くわばらせんけい

くわばらせんけい
くわばらせんけい【桑原仙渓】
元禄期(1688-1704)に活躍した立華(リツカ)師。 号, 冨春軒。 貞享年間(1684-1688)に池坊から分かれ, 一流派を成した。 異形の花材を用い珍しい景色を表現し, 好評を得た。 専慶流・桑原専慶流・専敬流・仙渓流などの流祖。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”